Loading the player...


INFO:
レシピ詳細はこちら💁‍♀️ お疲れ様です。 パパッと作業時間約20分で作ったスピード(雑)晩ごはん 献立 ・豚バラとモヤシのフライパン蒸し ・しレンジで簡単!らたきの中華風サラダ ・ちくわのマヨチーズ焼き ・ワカメと卵のスープ モヤシでかさ増ししたけど、 やっぱり豚バラもっと食べたかったな🤣 ◼︎ 豚バラとモヤシのフライパン蒸し◼︎ 材料(4人分) ・豚バラ薄切り肉⋯230g位 ・モヤシ⋯3袋 ・酒⋯大さじ3~ ・塩胡椒⋯適量 (お好みで) ・小ネギ⋯適量 ・ポン酢⋯適量 ・ごま油⋯適量 作り方 ①深めのフライパンにモヤシを入れ、その上に食べやすい大きさに切った豚バラ肉をのせる ②塩コショウ、酒をふり、蓋をして肉に火が通るまで10~15分程中火で蒸し焼きにする ③お好みのタレをかけて召し上がれ♪ ▫️レンジで簡単しらたきの中華風サラダ▫️ 材料 ・アク抜き不要しらたき⋯250g ・ほうれん草⋯3株ほど ・にんじん⋯1u002F3本ほど ・ツナ缶⋯1缶 ☆白いりごま⋯適量 ☆鶏ガラスープの素⋯小さじ1 ☆醤油、お酢、ごま油、⋯各大さじ1 ☆砂糖⋯小さじ2 作り方 ①ほうれん草を洗いラップで包み、600Wのレンジで1分半ほど加熱する。 ②にんじんは千切り、しらたきはサッと洗い食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れる。 ③ほうれん草を冷水につけ、水気を絞り、食べやすい大きさに切る。 ④②に蓋をして600Wのレンジで3分ほど加熱する。 ⑤②の水気を切り、ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせたら完成。 暮らし